Days
07/04/11

 3年振りに秋葉原に行ってきた。以前の秋葉原に特に思い入れがある訳じゃないけど今の秋葉原が好きになれるはずも無く、出来れば行きたく無かったんだけども、ちょっと前から腕時計(カシオの電波ソーラー)が完全に停止してしまい秋葉原に修理受付センターがあるのと、グラフィックボードを買い換えたくなってたので。ただ行ってみたら平日だった事もあってヨドバシからUDXの辺りの未来都市ぶりは、見てる分にはむしろ好ましかった。腕時計は3年半前ぐらいに買った物だったけど電池不良で修理無料だった。二次電池を交換したのにタダとは太っ腹な。お金が掛からなかったので逆にこれ以上買い物する気が無くなり、パーツ類は眺めるだけで満足。帰りに池袋のタカセで菓子パン買って帰った。

07/04/06

クリック クリック
 やっぱSAIの方が線が綺麗だ。

07/03/28

クリック
 禍福は糾える縄の如し…という事で、チラシをノーチェックで行ったスーパーで鶏胸肉2kgが500円で買えたと思ったら、風邪をひいたり。全然釣り合わない。びっくりするぐらい喉痛くなったし。

07/03/17

 賞味期限ギリギリでおつとめ品だったおからこんにゃくを冷凍保存していたので調理してみた。冷凍→解凍するとさらに水分が抜けて歯応えが増すらしい。適当にちぎって唐揚げ粉を付けて揚げる。猛烈に淡白な唐揚げ。歯応えはそれっぽい。もう一品は、まず細切りにしたおからこんにゃくを固く握って水気を切り、塩胡椒・鶏がらスープ・醤油・酒・生姜汁を合わせた物で下味を付ける。ポリ袋に片栗粉を入れ、軽く絞ったおからこんにゃくを投入。よく振ってまぶした後、揚げる。ピーマンとたけのこ水煮も細切りにして、フライパンで炒めたら揚げたおからこんにゃくを入れてクックドゥのチンジャオロウスーのたれで味付け。これは美味い。美味いが…メンドい。
 以前ベジタリアンぽい生活をしてた頃には肉もどきといえば大豆たんぱく製品で、大豆ハムなんかを通販して食べた事もあるけど風味は大豆ハム、食感はおからこんにゃくかねぇ。ただ、おからこんにゃくは1個300円するんで(大豆たんぱく製品も安くないけど)、これ2個買うなら業務用の鶏胸肉2kg買う。肉食おうぜ肉。

07/03/03

 スーパーでボウケンジャーカレー2食入り缶ケース付きが、98円だったので一つ買った。確か600円ぐらいする物の筈だと思ったけど。子供番組切り替え時の投売りは容赦無いね。2食入りつっても普通のより量が少ない上に甘すぎるぐらい甘口だったので、色々味を足してハンバーグのカレーソースにして食べた。
 DSで出る「聖剣伝説」と「FF12RW」が気になりつつあって、キャラは「聖剣」が、召還獣は「12RW」が良いよねーとかファミ通を眺めてた。が、よく考えてみたら「FF12」をクリアしてないので「12RW」が発売されるまでまだ間があるしクリアしとこうか…と思ったけど操作方法や止めた時点で何をしてたのか、すっかり忘れてしまったので間を取って(何の?)同じく最終話で止めてた「新 鬼武者」をクリアした。1年前のゲームの感想書いたってしょうがないけど、クリア後の達成感の無さ・カタルシスの持って行き場の無さに「むぅ…」としか言葉が出なかった。んー6点ぐらい? あ、お初はイイ女。

next

back